fc2ブログ
Hobby & Work ~ キャンピングカーZIL520とグライダー日記~

思いつくままに色々書いてます
04| 2023/05 | 06
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


役立つ情報満載!キャンカー乗りの方のブログ集&ランキング
   

   日本RV協会(JRVA)が提供するくるま旅情報
   

   マイキャンカーのビルダーバンテック社のホームページ
  


お出かけ記録

zoomzoom002 2008夏 南信州キャンプ
zoomzoom002 中蒜山オートキャンプ場
zoomzoom002 塩江キャンプ大会
zoomzoom002 瀬戸内市バルーンフェスティバル
zoomzoom002 ’08-’09年末年始九州旅行
zoomzoom002 蒜山ベアバレースキー場
zoomzoom002 いぶきの里スキー場
zoomzoom002 オフ会in東城湖
zoomzoom002 2009年GW北海道
zoomzoom002 淡路島ブラブラ
zoomzoom002 2009年TDLの旅
zoomzoom002 第13回バンテック合同キャンプ
zoomzoom002 2009夏キャンプ中蒜山オートキャンプ場
zoomzoom002 五色台キャンプ大会
zoomzoom002 インスタントラーメン発明記念館(大阪)
zoomzoom002 香川プチキャラバン
zoomzoom002 蒜山大山波乱万丈の旅(笑)
zoomzoom002 プチオフin吉備SA
zoomzoom002 Birthday Express To Disneyland
zoomzoom002 ’09-’10年末年始九州旅行
zoomzoom002 2010年 伊勢志摩の旅
zoomzoom002 カキ祭りオフin笠岡
zoomzoom002 雪中貸切水族館in屋島
zoomzoom002 岐阜県恵那市くしはら温泉「おきらく」オフ
zoomzoom002 2010GW下呂・飛騨高山&北陸ぐるり旅
zoomzoom002 平城遷都1300年♪奈良の旅
zoomzoom002 徳島オフ会in小松海岸
zoomzoom002 TV取材オフin土器どき広場
zoomzoom002 若狭de泳いで魚釣り
zoomzoom002 2010夏高知西部ぐるり旅
zoomzoom002 伊勢志摩エバーグレイズ de 水遊び♪
zoomzoom002 コナンにハワイちょこっと山陰くるり旅
zoomzoom002 オフ会 in 中蒜山オートキャンプ場
zoomzoom002 Misokatu野外オフ訪問(余呉湖)
zoomzoom002 キャンプ大会 in 塩江
zoomzoom002 うちわを作りにプチお出かけ
zoomzoom002 初冬の味覚ツアーin富山&長野
zoomzoom002 クリスマスオフin赤穂
zoomzoom002 '10~'11年末年始静岡&南房総の旅
zoomzoom002 第12回くしはら温泉おきらくオフ
zoomzoom002 2011GW 四国ウロウロプチオフ三昧
zoomzoom002 ディズニーランド弾丸ツアー
zoomzoom002 2011夏 信州・北陸ぐるり旅
zoomzoom002 サッカーなでしこジャパン合宿見学
zoomzoom002 初秋の味覚ツアーin鳥取
zoomzoom002 13回「おきらく」オフinくしはら温泉
zoomzoom002 キャンプ大会in大池オートキャンプ場
zoomzoom002 2011クリスマスオフin赤穂
zoomzoom002 2012GW 九州キャラバン
zoomzoom002 若狭へ海水浴とマメアジ釣り
zoomzoom002 2012夏 静岡、山梨、南信州ぶらり旅
zoomzoom002 第7回岡モキャンプ大会inまんのう公園

プロフィール

やまもと

Author:やまもと
我が家の初キャンカー!
バンテック ZIL520
カムロード2500ディーゼル2WD
子供と一緒に楽しく出かけれることを
期待しながら、いじくり回してます
その他グライダーや仕事など
色々書いています。
詳しいプロフィールはこちら


キャンカーライフ楽しいですよ♪
キャンカーライフ楽しいですよ♪
あまり参考にならないかもしれ
ませんが、上記画像クリックで
私なりに思うキャンカーライフ
について書いています。
コメントいただければ、私なり
に精一杯お答えします♪


北海道の空を飛んでみませんか?
北の澄んだ空をのんびり飛んで
みませんか?
いつも私がお世話になっている
北海道滝川市はグライダー事業
を推進し、全国屈指の施設があ
り、一般の方の体験飛行なども
随時受け付けています。
トンビのように優雅に、そして
のんびりと飛んでみませんか♪
画像クリックで記事が出ます

カウンター

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード

実りの春(笑)
今日も ぽかぽかと言うより 暑い一日でした

このまま夏になることはないと思われますが 本当に
梅雨がくるんじゃろうかと 若干シンパイデス・・・

そんなお天気のいい日が続いているので 庭の野菜も
無知な奥様と やんちゃ坊主の 多大なる攻撃にも負けず
何とか大きくなってます(笑)

1338074088726.jpg

キュウリもでかくなりました 若干葉っぱが黄色くなってますが
無農薬でがんばってます

1338074094420.jpg

念願のキューリが できてます♪

もう一つも スクスクと・・・
1338074119117.jpg

ナスも ボツボツ 身をふくらませてきました
1338074280434.jpg

ミニトマトも トマトをつけ始めてきましたので これから楽しみです

で 今日ついに 1つ収穫♪
1338118222062.jpg

初物♪ アッという間になくなった(笑)

これから ジャンジャン実をつけて わが家の家計を助けてくださいね(爆)
とはいえ え~と キューリは1本いくらだ???
キューリで換算するなら 100本ぐらい収穫しないと モトが取れませんね(笑)


もう一つ 予想に反して とんでもなく大きくなっている物が・・・

それは もう少ししたらまたお知らせしますね


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
日本ブログ村のキャンピングカーブログランキング
日々更新の活力! 応援のポチッよろしくお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


スポンサーサイト




2輪車
ここ最近 エコのこともあるのかな?
特に アラフォー ~ 50代ぐらいの方が 大きいバイクに
乗りたいということで、ここ1,2年で 私の周りだけでも
10人弱の方が 大きいバイクを買ってます

半分ぐらいの人が 免許を取りに行って ハーレーを買ってます

う~ん 大人の醍醐味かな~・・・

かくいう私も 中型2輪免許を持ってます

あまり大きな声ではいえませんが、16でゲンチャの免許を取って
17の時に中免を取り 18で車を取りました

全部 ガッコには内緒で・・・・(校則で禁止でしたので)

レーサーレプリカにあこがれ、CBR250 ハリケーンを
バイト代はたいて購入して かっ飛ばして遊んでました

cbr.jpg

乗りやすくて おもしろいバイクでした
乗りやすい作りだったから 少しバリバリのレプリカよりは
格好悪かったけど(笑)

軟弱もやしな私は 寒いのが嫌でグリップヒーターをつけて乗ってました
その前に乗っていた 50ccのまたがって乗るタイプのバイクには
ママチャリなんかにつけるハンドルカバーつけてました(爆)


本音を言えば 方持ちスイングアームのVFRの400が欲しかったけど
高いし 400は車検があるから 買えませんでした

vfr.jpg

かっこいいでしょう・・ トリコロールカラーのこれが欲しかった


で 若気の至りで CBRを1輪車にしてしまい 親父にしこたま怒られ
少々謹慎の後 今度はヤマハじゃ~ と FZR-Rを買いました
fzr.jpg

おかげさまで 高校生活で稼いだバイト代の半分はバイクに消えました(笑)

セパハンのかなり前傾姿勢がきついヤツで 大阪あたりまで走ったら
手首が痛くて痛くて ほんと格好はいいけど実用性には欠けるなと
思いましたが こいつは事故もなく卒業まで乗りました

でも途中 調子が悪くて修理に出して 代車で借りたNSRを 2ストの
250で おもしろくておもしろくて かっ飛ばしすぎて 廃車にしましたけど・・・

今はというと・・・

近所の足にと 数年前から リトルカブ を持っていますが

KABU.jpg

寒いだの暑いだの言って ほとんど乗ってなかったりします

あまりに乗ってなくって 廃品回収の人が2回ほど引き取りますよと
来たそうな(笑)

たまには乗ってますよ~ 何せ リッター40キロ近く走ってくれるから
まじめに通勤で使えば 1ヶ月のガソリン代3分の1になるんだよね~

天気のいい今の時期 少しはバイクに乗ってみようかな~



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
日本ブログ村のキャンピングカーブログランキング
日々更新の活力! 応援のポチッよろしくお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ



う~ん 海外が近くなってきた オーストラリアがおもしろい!
この前 ニュースでこんな記事があり みなさんも見た事と思いますが
もう価格破壊と言う言葉は時代遅れなんですかね~ もう当たり前というか
それが普通なんですかね?

LCC ローコストキャリア という航空会社が運行する運賃はもはや
常識はずれというか なんでそんな値段でと言う感じですね

就航キャンペーンとなると さらにとんでもない値段になります
セブ・パシフィック航空による、 大阪~マニラ片道99円
最近ではエアアジアの羽田とクアラルンプールが片道5000円

基本旅をする事が大好きで、結婚するまでは、海外をリュック1つで
放浪してきた自分としてはワクワクするような価格です

子供ができると 当分海外は無理だな~ と思ってましたが

価格設定やサービスの面で賛否両論あるLCCですが、顧客の選択肢が
増えて、フルサービスの受けれるナショナルキャリアの格安航空券か
ただ運ぶだけで他は全て有料のLCCかを自分で選べばいいのですから

で、最近ちょっと気になる場所が1つ・・・

シンガポールのLCC ジェットスター航空が食欲の秋キャンペーンで
10/1までの販売で オーストラリア(ゴールドコースト)まで
関空、成田共に 往復で24000円(燃油サーチャージは別)・・・
荷物が少なくて良い場合は 往復2万円・・・

昔は、どうあがいても家族で海外は無理 と割り切っていたのが
わが家の場合、キャンカーで家族全員でTDLで遊んで帰る予算が
あれば、ゴールドコーストで遊ぶ事ができそうな気配・・・・

いろんな所に行きましたが、オーストラリアはのんびりしていて結構好きです
グライダーの先進国の1つでもありますので 見どころ遊びどころ満載です

動物も固有の動物がたくさんいますが、乗り物もオモロ~な物が多いです
ryouyou.jpg
水陸両用車・・ 日本じゃ車検と船検両方通るようにしないと
いけないんでしょうから日本で走るのは難しいでしょうね

実際に乗ると地上ではかなりゆ~っくり走ります 水の上の方が早いです(笑)

オーストラリア政府観光局でチラッと調べてみましたが、これから夏に向かう
南半球は今がベストシーズンですし、今まで以上に色々観光客誘致に力を
入れているみたいで

現在「私のイチオシ」キャンペーン~とっておきのオーストラリア体験、公開中~
と言うキャンペーンをやっていて、色んな人の体験記をみてオーストラリアの
楽しみ方を見る事ができたり、実際に行った事がある人は往復航空券などの
プレゼントがあたる投稿を募集していたりします

上記リンクをクリックすると、下記画面のページに移動するので
「私のイチオシ」キャンペーン~とっておきのオーストラリア体験、公開中~

そこからオーストラリアに行ったことのある人は自身の体験などを
その時の写真と共に11月15日までに投稿すると 8人に
ペア航空券がもらえたりする企画です 

オーストラリアには固有の動物がたくさんいて、カンガルーはそこかしこにいるし
コアラも日本ではまず体験できない、抱っこしての写真撮影などもできます

私はシドニーでこれらを体験して、ゴールドコーストでは海岸線の
楽しい雰囲気の町で遊んでだり あと現地で4WDの車で色々走り回る
ツアーなどにも参加しました

日本のように四季がはっきりしている訳ではないですが、どちらかと言えば
年間を通じて温暖な気候で、過ごしやすいです

う~んまた行ってみたいな~ でもな~道中の飛行時間は価格に関係なく
同じだから 子供らが退屈するだろうな~ っていうか騒ぎ出すと
大変だろうな~

そう言う意味では わが家はもう少し先かなと思ったり、行ってみたいな
と思ったり 悩める今日この頃です

LCCのニュースはしばらく私の心を誘惑し続けることでしょう(笑)


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
日本ブログ村のキャンピングカーブログランキング
日々更新の活力! 応援のポチッよろしくお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ



ただいま~
新幹線は速いですね~

なんばでライブが終わったのが 20:30分

で、2時間後 家でポチポチブログの更新をしてる

公共機関が発達している都会は便利ですね~
夜の街も雰囲気よくっておもしろそうでしたが
オヤジ1人で川面で黄昏れてたら 浮いてしまいますので
そそくさと帰ってきました


あすは 長いこと記事に出来ていなかった LEDの増設を
書こうと思います

今日は タニムラDay でした。

リフレッシュできておもしろかった~

私だけ楽しんでは ガクガクブルブルなので

今日のおみやげ上納品は・・・
SANY0167.jpg
毎度おなじみ 赤福 と 子供たちには 箸 

ちょっと変わった 箸

SANY0168.jpg
最近はおもしろいもの売っていますね

ケンカせずに仲良く使ってくれたらいいなと思ってますが
たぶん無理だろうな~(笑)



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
日本ブログ村のキャンピングカーブログランキング
日々更新の活力! 応援のポチッよろしくお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ



15年ぶりに 会いに行きます♪
最近 テレビの代わりくらいネットをしていることが多いです
仕事でパソコンを使うというのもあるのですが、必要な時に
必要なだけ情報を見聞きできると言う点では 私にとっては
テレビ以上のツールです

なので、テレビで言うザッピングって言うんでしたっけ?
チャンネルコロコロ変えながら気に入った番組があったら
それを見るというテレビの見方・・・

私の場合 これがテレビではなくネットになっちゃってます

思いつくまま気の向くまま、チャンネルの代わりにgoogleで
ググッとググっていろんな物や話題を見ては楽しんでます

で、こないだ深夜にポチポチやってたら・・・

ありゃ~ 見ては行けない物を見てしまった・・・・・

最近ちょくちょく活動しているのは知っていたけど
結構本格的にやってるんだ~

もう長いこと会ってないよな~

あ~あ 今月の24日だって しかも近場だし・・・
年に1回あるかないかのチャンスがあと少しでやってくることが判明
これを逃せばまた来年 というかまた何十年も先になるかも

そうすれば さすがに私もおじいちゃんになり その人はおばーちゃん

よし 決めた! 行こう 15年ぶりに再会だ~

しっか~し 私だけの娯楽は わが家のルールで倍の出費が・・・・

まあいいさ 許せわが嫁よ たとえいくらかかろうとも 男が一度決めた道
わたしゃ~会いに行きます(爆)

エッ カッテニイッテコイダッテ・・・ ソンナアイノナイ・・・
まあそんなもんかもしれませんが 15年ぶりに行ってきます♪

この人に会いに・・・













SANY0021.jpg

とにかく好きでしたね~ 谷村有美 私にとっては一番音楽の楽しさ
というか、「音」を楽しませてくれた人であり、私のThe青春時代でございます

変な話、キャンカーの中で聴く音楽は 特に好きな14曲をCDにまとめて
それしか聞いていません 車買って2万キロ走っているうちの99%は
この14曲です・・・ はっきり言って あひゅ~です(笑)

メジャーな歌手ではなかったですが、FM802の ミュージックガンボと言う
番組のDJ(確か水曜日の夜でしたよね)を約10年間やってた人でもあります
なので関西地区在住の私と同年代の方は良く知っている人だと思います

これを聞くために 岡山の自宅に7エレメントの超指向性FM専用アンテナを
取り付けてブースターかまして聞いていました
※ここまでやれば岡山でFM802聞けます(爆)

コンサートにもよく行ったし、802にもよく行った、岡山に来た時は
何時間も待って、サインもらって握手してもらって 色紙は今でも
実家に家宝のごとく綺麗に飾ってあります(笑)

楽しみだな~ でもコンサート自体ずいぶん長いこと行ってません
最後に行ったコンサートもこの人のコンサートですから 色々変わってそうです

そもそも 今はコンサートとは言わないですね ライブ ですよね
歌手とも言いませんね アーティスト ですよね
この時点で、すでに時代においてけぼり感です・・・・

今回は大阪なんですが なんばHatch って・・・・なんじゃそりゃ?
コウセイネンキンカイカンシカシランノジャケド・・・

ネットでポチポチ・・・ ふ~ん しゃれたところがあるんだな~

今回は中年オヤジの一人旅なので 新幹線でタイムトンネルくぐり
青春時代に戻りながら行ってみようかな~

迷子にならないように 楽しんできます♪

でも最近体力のないモヤシなので
約3時間フルタイムスタンディングに耐えれられるだろうか・・ チトシンパイデス
みんな座って聴きましょうね~ って 無理だろうな~(笑)

今日はドップリ私の趣味ネタでした・・・<(_ _)>


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
日本ブログ村のキャンピングカーブログランキング
日々更新の活力! 応援のポチッよろしくお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ




| 次のページ>>

  
サイドメニュー

地震被災キャンカー仲間支援
掲示板を設置しています
物資のやり取りを目的とした
掲示板ですので皆様のご協力
よろしくお願いいたします。
こちらから入ってください

************


**********

お世話になっている
キャンカーの師匠の店


㈱岡モータースはこちらから

ネットショップ開設しました
ネットショップへ
上記画像クリックでショップへ

ct.gifカムロード用アームレストct.gif
売り切れました

ネットショップへ
トヨタ純正部品を使用し
仕上がり感や使い勝手
の良いアームレストです

ニコニ<img src=装着可能車種や注意点
ニコニコ。 横向き取付説明ページ

ct.gif1万円de電流計キット♪ct.gif
現在品切れ中
ごめんなさい m(_ _)m


ネットショップへ

ニコニコ。 横向き[電流計作り方解説]
文字クリックで展開

キャンカーFRP専用ケミカル
好評販売中です。お試しセット
も販売中です♪
ネットショップへ
良質、安価、特典満載です!

キャンカーケミカルができるまで
ニコニコ。 横向き事の発端
ニコニコ。 横向き試作品完成&テスト
ニコニコ。 横向き製品誕生

★カテゴリー別快適化★

キャンカーいじりに役立ちそうな
過去記事を項目別掲載します
お役に立てましたらポチッと
よろしくお願いしま~~す(^^)/

文字クリックで展開します

[外装・車体・足回り](10)

[ライト類・LED](11)

[照明以外の電装](17)

[オーディオAV](7)

[電気以外の内装](10)

[購入商品使用レポ](7)

[車の維持管理や雑学](5)

[トラブル&修理など](2)


その他、このブログ左端の
メニュー下の方に
ブログ内検索がありますので
何か調べたい物がある場合
そこにキーワードを書いて
検索してみて下さい。
つまらない記事が出たら
ゴメンナサイ(笑)

***快適化アイテム***

カムロードの快適化で
回路図が・・・・
ハーネスが・・・

そんなときには少しだけ
お力になれるかも・・・
↑の画像クリックしてね

** PR <(_ _)> **


キャンカーケミカル材開発元♪

このブログから始まった
キャンカー用ケミカル
開発協力会社です


仕事で痛車をやってくれる
お友達兼取引先のお部屋♪
無理難題を言う私の協力者

オリジナルステッカー作りや
シートカットもやってます


インスタントより早く食べれる
生ラーメン♪湯が沸いた1分後
にはみんなでいただきま~す♪
種類も豊富でおすすめです。

試食付き工場見学も好評です


エアサス自作で困ったら
パーツの事など色々相談に
乗ってくれるお店です

職人気質で私は好きです


最近7日間の記事別ランキング



**高速料金検索**

** キャンカー訪問地 **

** お天気 **


** ガソリン情報 **
gogo.gs

** ニュース **

 ブログ広告ならブログ広告.com