fc2ブログ
Hobby & Work ~ キャンピングカーZIL520とグライダー日記~

思いつくままに色々書いてます
09| 2011/10 | 11
S M T W T F S
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -


役立つ情報満載!キャンカー乗りの方のブログ集&ランキング
   

   日本RV協会(JRVA)が提供するくるま旅情報
   

   マイキャンカーのビルダーバンテック社のホームページ
  


お出かけ記録

zoomzoom002 2008夏 南信州キャンプ
zoomzoom002 中蒜山オートキャンプ場
zoomzoom002 塩江キャンプ大会
zoomzoom002 瀬戸内市バルーンフェスティバル
zoomzoom002 ’08-’09年末年始九州旅行
zoomzoom002 蒜山ベアバレースキー場
zoomzoom002 いぶきの里スキー場
zoomzoom002 オフ会in東城湖
zoomzoom002 2009年GW北海道
zoomzoom002 淡路島ブラブラ
zoomzoom002 2009年TDLの旅
zoomzoom002 第13回バンテック合同キャンプ
zoomzoom002 2009夏キャンプ中蒜山オートキャンプ場
zoomzoom002 五色台キャンプ大会
zoomzoom002 インスタントラーメン発明記念館(大阪)
zoomzoom002 香川プチキャラバン
zoomzoom002 蒜山大山波乱万丈の旅(笑)
zoomzoom002 プチオフin吉備SA
zoomzoom002 Birthday Express To Disneyland
zoomzoom002 ’09-’10年末年始九州旅行
zoomzoom002 2010年 伊勢志摩の旅
zoomzoom002 カキ祭りオフin笠岡
zoomzoom002 雪中貸切水族館in屋島
zoomzoom002 岐阜県恵那市くしはら温泉「おきらく」オフ
zoomzoom002 2010GW下呂・飛騨高山&北陸ぐるり旅
zoomzoom002 平城遷都1300年♪奈良の旅
zoomzoom002 徳島オフ会in小松海岸
zoomzoom002 TV取材オフin土器どき広場
zoomzoom002 若狭de泳いで魚釣り
zoomzoom002 2010夏高知西部ぐるり旅
zoomzoom002 伊勢志摩エバーグレイズ de 水遊び♪
zoomzoom002 コナンにハワイちょこっと山陰くるり旅
zoomzoom002 オフ会 in 中蒜山オートキャンプ場
zoomzoom002 Misokatu野外オフ訪問(余呉湖)
zoomzoom002 キャンプ大会 in 塩江
zoomzoom002 うちわを作りにプチお出かけ
zoomzoom002 初冬の味覚ツアーin富山&長野
zoomzoom002 クリスマスオフin赤穂
zoomzoom002 '10~'11年末年始静岡&南房総の旅
zoomzoom002 第12回くしはら温泉おきらくオフ
zoomzoom002 2011GW 四国ウロウロプチオフ三昧
zoomzoom002 ディズニーランド弾丸ツアー
zoomzoom002 2011夏 信州・北陸ぐるり旅
zoomzoom002 サッカーなでしこジャパン合宿見学
zoomzoom002 初秋の味覚ツアーin鳥取
zoomzoom002 13回「おきらく」オフinくしはら温泉
zoomzoom002 キャンプ大会in大池オートキャンプ場
zoomzoom002 2011クリスマスオフin赤穂
zoomzoom002 2012GW 九州キャラバン
zoomzoom002 若狭へ海水浴とマメアジ釣り
zoomzoom002 2012夏 静岡、山梨、南信州ぶらり旅
zoomzoom002 第7回岡モキャンプ大会inまんのう公園

プロフィール

やまもと

Author:やまもと
我が家の初キャンカー!
バンテック ZIL520
カムロード2500ディーゼル2WD
子供と一緒に楽しく出かけれることを
期待しながら、いじくり回してます
その他グライダーや仕事など
色々書いています。
詳しいプロフィールはこちら


キャンカーライフ楽しいですよ♪
キャンカーライフ楽しいですよ♪
あまり参考にならないかもしれ
ませんが、上記画像クリックで
私なりに思うキャンカーライフ
について書いています。
コメントいただければ、私なり
に精一杯お答えします♪


北海道の空を飛んでみませんか?
北の澄んだ空をのんびり飛んで
みませんか?
いつも私がお世話になっている
北海道滝川市はグライダー事業
を推進し、全国屈指の施設があ
り、一般の方の体験飛行なども
随時受け付けています。
トンビのように優雅に、そして
のんびりと飛んでみませんか♪
画像クリックで記事が出ます

カウンター

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード

おきらくオフ会に行ってきました
ロングとしてはお盆以来、お出かけとしても8月以来の
お出かけに行って来ました

行き先はくしはら温泉 いつものおきらくオフです♪

天気は今ひとつパッとしませんが、準備をして金曜日の夜から
出かけてきました

ただ・・・

おたふく菌が蔓延しているわが家です
息子とチビッコはそろそろ発病してもいい時期ですので
出先で発病されても困るので お留守番・・・

ということで 私と豆キャバ2人旅となりました

娘ッコはテンションアゲアゲで自転車積んでくれだの
あれの用意は これの用意は・・・ さいごにゃ~
おと~しゃん忘れ物はしないでね と・・ ワカットリマス

そんなこんなで いざ出発 目指すは行きつけのラーメン屋~
ただし 330キロ先ですけど 何か?

いつもの山陽インターから乗る前に近くのスタンドで
車の軽油 発電機のガソリン ファンヒーターの灯油 と
まあ 忙しく液体類を補充しました
moblog_2e2959e0.jpg

そこから高速に乗ってすぐにご近所さんからメール・・・
30キロほど先のICから高速に乗ったとのこと

フムフム それならうまくいけば2時間後位にブチ抜けるかな
と考えながら いつものPAで色々手土産を買って ランチョと
エアサスに気合いを入れて 小雨模様の中をシャナリシャナリと
安全運転でブッ飛んでいきました

金曜日の夜なのに なんとまあトラックだらけです
みなさん 半額ですよ~ お出かけは~?

人間の感覚ってすごいですよね、 当初50%引きになったとき
どえらいお出かけが増えたのに 1000円になって高速が
さらに安くなり それが当たり前になると 以前の半額だと
高くなったと感じるんでしょうね 高速ガラガラでした

そんなわけで 快調に移動をしてたんですが 一向にご近所さんと
距離が縮まらない様子・・・ 大阪近辺は雨もあがっていたんで
快適に走りましたが ついに追いつくことなく ラーメン屋に
到着しました

まあ 途中で娘ッコの寝床の準備とかで止まったしね~
追いつけるわけがない ははは・・

で 深夜2時過ぎにラーメン屋の駐車場に到着して
そういえば トイレに行かせてなかったなと 車が止まって
何となく目を覚ました娘をトイレに行かせようとドアを開くと・・

そこは


筆舌にならない


ワンダーな世界が広がり


眠い私は いっぺんに正気を取り戻し


雨の降る中 便所番長顔負けの怒濤の掃除を・・・


まあ 機会があれば書きますが 書けないほどのおぞましい世界でした


そして 便所掃除をしこたまやって そのままバタンキューです

そしてそして 恒例の瞬き一回で 朝がやってきました(笑)
SANY0049_20111024231831.jpg
ご覧のようにラーメン屋は雨模様です

何はともあれ 天気はおいといて 朝っぱらから久々のラーメン♪
SANY0044_20111024231830.jpg
ネギてんこ盛り チャーシュー&煮卵トッピング ニンニクで気合い注入

娘ッコも朝からガッツリ(笑)
SANY0045_20111024231830.jpg
コンナニテベルデスカ???

しっかり食べたあとは 雨も少し小振りになってきたので
裏の公園のあく時間の調整で車にかえってテレビを見てたら
ご近所さんが来られたので みんなで公園に移動して遊びました

が・・・

いかんせん 雲行きがかなり怪しいので まずは屋根付きメリーゴーランド
そして なぜか前回から苦手意識がなくなったのか・・・
SANY0053_20111024231829.jpg
これに乗りたい とのことで

刈谷サーキットを疾走
SANY0056_20111024231829.jpg

その後は50円バッテリーカーを・・・
SANY0057.jpg

堪能していただきました

いつ来ても ここはリーズナブルですね

こんなアトラクションが増えるようです 楽しみだ~
SANY0061_20111024232746.jpg


その後HOの産直市場で野菜などを買って お昼を食べてから
くしはら温泉に向けて走りました

曇天の下 北上していきます
SANY0062.jpg

いつもの道を通って 約1時間程度で到着~
SANY0063_20111024232745.jpg

なんと GW以来となる親亀を展開して 準備完了♪
SANY0064.jpg
雨がほとんど降らなかったんで助かりました

雨が降ったら乗れないよといっていましたが 雨が降ってないから
最近自転車に乗れるようになった娘は楽しそうに自転車と戯れてました
SANY0065_20111024232744.jpg

私は 料理長兼片づけ当番が今日はいませんので 食事の用意です
とはいえ 今回は超手抜きですけど・・・

ご飯は炊きましたが 炭は起こさず これも久々に使いました
SANY0068_20111024232743.jpg
炉端大将(初期型)・・・ 

焼き鳥です

ひとしきりご飯を食べたら 子供は好きに遊んで
大人は大人で大人の時間♪

SANY0070.jpg

楽しい時間を過ごさせていただきました♪


途中大雨降ったかと思えば 大風が吹いて カメが離陸しそうになるし
初めてでしたが 反対に一瞬折れ曲がりました ガクガクブルブル

あまりに風が強かったんで 車を動かしてもらって風よけにして
さらにぺぐとロープで引っ張って強制着地させましたが
他の場所でも 大変そうでした・・ 雨よりも風が強いと大変ですな

夜半過ぎからは雨も上がり 25時頃にお開きとなり
瞬き2回ほどで朝~~♪

青空が見えていい天気になりそうです

ここで 手抜き飯第2弾 お初 チンメシ~

昨晩の晩ご飯を少し多めに作っておいたので
お皿に盛って 9i取り出して ブルンブンブン♪
あとは 中に入れて チン♪ で ほかほかご飯のできあがり

いや~ 超!楽ですね

あっという間に朝食完成~ そしてあらかた片づけを行って

2回目のお風呂(笑)
SANY0082_20111024233622.jpg

このころには日も差していたので 風呂あがると暑くて暑くて・・
帰りに パチッと一枚
SANY0081_20111024233622.jpg
次来るときは また桜満開の頃かな~

そして カメの撤収なども手伝ってもらい帰り支度を整えて
お昼頃に会場をあとにしました

みなさまお世話になりました~ また~

そして 再び 今年最後になりそうなので・・・・

ここで
SANY0084_20111024233621.jpg

またこうなりまして(笑)
moblog_57d807e7.jpg

ついでに こうなって・・・
SANY0085.jpg

それから おみやげ買って 330キロ先の自宅を目指しました

伊勢湾岸を走ったらいつも目に付く スッパランド・・・
もう少し子供が大きくなったら連れてきてやりたいなと思いつつ
休日はやめておこうと 心に誓えるほどの・・・
SANY0088.jpg
びっしり埋まった駐車場を見つつ 軽快に帰りました

途中やばいかなと思った吹田付近の渋滞もほとんど無く
19時頃に自宅に帰りました

往復で800キロほどの快適ドライブで楽しかったです

また 春もいきますよ~

ご一緒してくださったみなさま また遊んでください
お世話になりました~~~

さて 次の週末は・・・ ウッシッシ~~~~


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
日本ブログ村のキャンピングカーブログランキング
日々更新の活力! 応援のポチッよろしくお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


スポンサーサイト





|

  
サイドメニュー

地震被災キャンカー仲間支援
掲示板を設置しています
物資のやり取りを目的とした
掲示板ですので皆様のご協力
よろしくお願いいたします。
こちらから入ってください

************


**********

お世話になっている
キャンカーの師匠の店


㈱岡モータースはこちらから

ネットショップ開設しました
ネットショップへ
上記画像クリックでショップへ

ct.gifカムロード用アームレストct.gif
売り切れました

ネットショップへ
トヨタ純正部品を使用し
仕上がり感や使い勝手
の良いアームレストです

ニコニ<img src=装着可能車種や注意点
ニコニコ。 横向き取付説明ページ

ct.gif1万円de電流計キット♪ct.gif
現在品切れ中
ごめんなさい m(_ _)m


ネットショップへ

ニコニコ。 横向き[電流計作り方解説]
文字クリックで展開

キャンカーFRP専用ケミカル
好評販売中です。お試しセット
も販売中です♪
ネットショップへ
良質、安価、特典満載です!

キャンカーケミカルができるまで
ニコニコ。 横向き事の発端
ニコニコ。 横向き試作品完成&テスト
ニコニコ。 横向き製品誕生

★カテゴリー別快適化★

キャンカーいじりに役立ちそうな
過去記事を項目別掲載します
お役に立てましたらポチッと
よろしくお願いしま~~す(^^)/

文字クリックで展開します

[外装・車体・足回り](10)

[ライト類・LED](11)

[照明以外の電装](17)

[オーディオAV](7)

[電気以外の内装](10)

[購入商品使用レポ](7)

[車の維持管理や雑学](5)

[トラブル&修理など](2)


その他、このブログ左端の
メニュー下の方に
ブログ内検索がありますので
何か調べたい物がある場合
そこにキーワードを書いて
検索してみて下さい。
つまらない記事が出たら
ゴメンナサイ(笑)

***快適化アイテム***

カムロードの快適化で
回路図が・・・・
ハーネスが・・・

そんなときには少しだけ
お力になれるかも・・・
↑の画像クリックしてね

** PR <(_ _)> **


キャンカーケミカル材開発元♪

このブログから始まった
キャンカー用ケミカル
開発協力会社です


仕事で痛車をやってくれる
お友達兼取引先のお部屋♪
無理難題を言う私の協力者

オリジナルステッカー作りや
シートカットもやってます


インスタントより早く食べれる
生ラーメン♪湯が沸いた1分後
にはみんなでいただきま~す♪
種類も豊富でおすすめです。

試食付き工場見学も好評です


エアサス自作で困ったら
パーツの事など色々相談に
乗ってくれるお店です

職人気質で私は好きです


最近7日間の記事別ランキング



**高速料金検索**

** キャンカー訪問地 **

** お天気 **


** ガソリン情報 **
gogo.gs

** ニュース **

 ブログ広告ならブログ広告.com