fc2ブログ
Hobby & Work ~ キャンピングカーZIL520とグライダー日記~

思いつくままに色々書いてます
09| 2012/10 | 11
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


役立つ情報満載!キャンカー乗りの方のブログ集&ランキング
   

   日本RV協会(JRVA)が提供するくるま旅情報
   

   マイキャンカーのビルダーバンテック社のホームページ
  


お出かけ記録

zoomzoom002 2008夏 南信州キャンプ
zoomzoom002 中蒜山オートキャンプ場
zoomzoom002 塩江キャンプ大会
zoomzoom002 瀬戸内市バルーンフェスティバル
zoomzoom002 ’08-’09年末年始九州旅行
zoomzoom002 蒜山ベアバレースキー場
zoomzoom002 いぶきの里スキー場
zoomzoom002 オフ会in東城湖
zoomzoom002 2009年GW北海道
zoomzoom002 淡路島ブラブラ
zoomzoom002 2009年TDLの旅
zoomzoom002 第13回バンテック合同キャンプ
zoomzoom002 2009夏キャンプ中蒜山オートキャンプ場
zoomzoom002 五色台キャンプ大会
zoomzoom002 インスタントラーメン発明記念館(大阪)
zoomzoom002 香川プチキャラバン
zoomzoom002 蒜山大山波乱万丈の旅(笑)
zoomzoom002 プチオフin吉備SA
zoomzoom002 Birthday Express To Disneyland
zoomzoom002 ’09-’10年末年始九州旅行
zoomzoom002 2010年 伊勢志摩の旅
zoomzoom002 カキ祭りオフin笠岡
zoomzoom002 雪中貸切水族館in屋島
zoomzoom002 岐阜県恵那市くしはら温泉「おきらく」オフ
zoomzoom002 2010GW下呂・飛騨高山&北陸ぐるり旅
zoomzoom002 平城遷都1300年♪奈良の旅
zoomzoom002 徳島オフ会in小松海岸
zoomzoom002 TV取材オフin土器どき広場
zoomzoom002 若狭de泳いで魚釣り
zoomzoom002 2010夏高知西部ぐるり旅
zoomzoom002 伊勢志摩エバーグレイズ de 水遊び♪
zoomzoom002 コナンにハワイちょこっと山陰くるり旅
zoomzoom002 オフ会 in 中蒜山オートキャンプ場
zoomzoom002 Misokatu野外オフ訪問(余呉湖)
zoomzoom002 キャンプ大会 in 塩江
zoomzoom002 うちわを作りにプチお出かけ
zoomzoom002 初冬の味覚ツアーin富山&長野
zoomzoom002 クリスマスオフin赤穂
zoomzoom002 '10~'11年末年始静岡&南房総の旅
zoomzoom002 第12回くしはら温泉おきらくオフ
zoomzoom002 2011GW 四国ウロウロプチオフ三昧
zoomzoom002 ディズニーランド弾丸ツアー
zoomzoom002 2011夏 信州・北陸ぐるり旅
zoomzoom002 サッカーなでしこジャパン合宿見学
zoomzoom002 初秋の味覚ツアーin鳥取
zoomzoom002 13回「おきらく」オフinくしはら温泉
zoomzoom002 キャンプ大会in大池オートキャンプ場
zoomzoom002 2011クリスマスオフin赤穂
zoomzoom002 2012GW 九州キャラバン
zoomzoom002 若狭へ海水浴とマメアジ釣り
zoomzoom002 2012夏 静岡、山梨、南信州ぶらり旅
zoomzoom002 第7回岡モキャンプ大会inまんのう公園

プロフィール

やまもと

Author:やまもと
我が家の初キャンカー!
バンテック ZIL520
カムロード2500ディーゼル2WD
子供と一緒に楽しく出かけれることを
期待しながら、いじくり回してます
その他グライダーや仕事など
色々書いています。
詳しいプロフィールはこちら


キャンカーライフ楽しいですよ♪
キャンカーライフ楽しいですよ♪
あまり参考にならないかもしれ
ませんが、上記画像クリックで
私なりに思うキャンカーライフ
について書いています。
コメントいただければ、私なり
に精一杯お答えします♪


北海道の空を飛んでみませんか?
北の澄んだ空をのんびり飛んで
みませんか?
いつも私がお世話になっている
北海道滝川市はグライダー事業
を推進し、全国屈指の施設があ
り、一般の方の体験飛行なども
随時受け付けています。
トンビのように優雅に、そして
のんびりと飛んでみませんか♪
画像クリックで記事が出ます

カウンター

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード

だはは やっと完成です
大変長いことかかりましたが
マイホームが完成しました

えっ もう一年以上住んでいるじゃないかって?

確かに…

でも諸般の事情でここがまだだったんです

ココ



おうちの顔、玄関
このタイルがまだでした

自分でやりたかったんで残していたんですが
勉強すればするほど こりゃ自分でやるのは
ヤバイぞと思い、半ば放置してました

で、やっと工事をしてもらいました♪

やはり職人さんの仕事は凄いです
キレイにどんどん仕上げてくれました

一日半でこんなになりました♪



表も…



キレイになりました

これで数日放置してセメントが乾けば完成です

タイルができたら玄関回りも高級になりました(笑)

これでやっと家が完成です!

長かった~(爆)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
日本ブログ村のキャンピングカーブログランキング
日々更新の活力! 応援のポチッよろしくお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


スポンサーサイト




やってきました
こないだ わが家に届いた 召集令状・・・


DSC_1559.jpg

岡モ キャンプ大会

今年もイベント盛りだくさん

もちろん アレ もやるようですが

んっ

ウタマネフリマネ・・・・

う~ん オモロイ物が増えたな~

歌の練習も・・・ ウソデス・・・

とりあえず 道中捕まらないようにしないとね~

参加予定の皆様 オテヤワラカニ(爆)


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
日本ブログ村のキャンピングカーブログランキング
日々更新の活力! 応援のポチッよろしくお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ



そう言えば
もうすぐしたらわが町も選挙です



県知事選挙

今までやっていた知事さんは今回は
出ないようです

おらが街の選挙ですがあまり興味が沸かない

岡山は以前よりはましになりましたが
かなり財政が良くない県です

これからどんな舵取りをしてくれるか
少し耳を傾けて選挙に行ってみようと思います
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
日本ブログ村のキャンピングカーブログランキング
日々更新の活力! 応援のポチッよろしくお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ



久々に
商工会議所青年部の例会に参加しています



最近は忙しくてあまり参加できてないから
もう少し参加できるようがんばらねば!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
日本ブログ村のキャンピングカーブログランキング
日々更新の活力! 応援のポチッよろしくお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ



形になってきました
土間の型枠が外れました♪



まだ、メタボなキャンカーは入れることができませんが
あと少しで完成です

でも、裏の外灯の配線をしないといけません
今日はとりあえず 一年間て適当にブロックを並べて
置いていたガスボンベの土台を作りました。

寒くなる前に仕上げなきゃ~
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
日本ブログ村のキャンピングカーブログランキング
日々更新の活力! 応援のポチッよろしくお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ



分かりますか?
ネットで見つけた物ですが・・・


まずは 読んでください


okayamaben.jpg

岡山弁です

たしかに け こ し て の4文字でこれだけ表現できます

ただ こってこての岡山県民の私としては 少々強引というか
今は使わないんじゃないのというのもありますが まあ そこはご愛嬌

捨てて は しててー じゃなくって すててー じゃと思う

けーをすててーてー で これを捨てといて ですな

これ は 確かに けー です

こっちに来きて というか こっちに来い という感じの言い回しも けー です

**を返す と言うのも けーす となります

ここへ は こけー となります


ということで

これを返しに ここへ来い は けーをけーしー こけーけー です

ここまできたらもはや暗号です(笑)

でもね でもね 岡山でこう言えばちゃんと通じますので お立ち寄りの際は
ぜひ使ってみてくださいね♪



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
日本ブログ村のキャンピングカーブログランキング
日々更新の活力! 応援のポチッよろしくお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ



やっとこさ
大変長らく放置していた家の土間工事

本格的に寒くなる前にやっとこさ始めました

とはいえ職人さんにお願いしてやってもらってます
さすがに15センチの土間は体力の限界を
越えそうです(笑)

ぬきいたの組み方もさすが本職ですね
色々参考になります


これでキャンカーもはれて屋根下保管に
なります♪

楽しみ~♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
日本ブログ村のキャンピングカーブログランキング
日々更新の活力! 応援のポチッよろしくお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ



エコ
立ち寄ったディーラーで見かけた乗り物



某コンビニの配達仕様

以前から気になってた車だったので
チョイト見学


結構オプションがついていた車でした

通勤に使うだけならこういうのもいいかなと
思うけど そうなると値段がもう少し安くないとね~

世の中エコまっしぐらですね
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
日本ブログ村のキャンピングカーブログランキング
日々更新の活力! 応援のポチッよろしくお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ



ねずみ・・・
ここ最近というか こないだバンコクから帰ってきた時に会社の電話が
調子悪くなって 受話器をあげてもうんともすんとも言わなくなってました

何でこんな事になるんじゃろうかと 色々調べに調べたら なんとコードが
ちぎれてた・・・

どう見ても かじったような切れ方・・・ もしやこれは・・・ チュー太郎の
仕業に違いない しかしなぜ今頃チュー太郎がわが社にやってくる????

思い当たる節が 1つ

お隣さんが 閉店したのだ

わが社のお隣さんは 24時間営業のマンガ喫茶でした
そのマンガ喫茶が 2週間ほど前に閉店して ただいま大改装中
今はありとあらゆる物を外に出して綺麗さっぱりにしてます

なので チュー太郎が行き場がなくなって わが社に避難してきた感じです

わが社には 食べ物なんてありませんから・・・

で 電話線かじってくれたようです トホホ・・・

しかも ジッとパソコン仕事してたら 頭の上でカサコソと音がして
最後にはご対面しました ウゲッ かなりでかい・・・
いいもの食べてたんでしょうね

しかも あきらかに3匹ぐらい引っ越ししてきています トホホホホホホ

住みついてくれたら困るから 対策を練って
ネズミよけや 駆除の薬を買ってきて設置しました
何でこんな事にお金かけなきゃならないの? と思いつつ・・・

ただ なにげに思うのは お隣さん どんだけ同居人がいたのか知りませんが
衛生管理大丈夫だったの? と思ってしまいました

食品関連の仕事に ゴキとチューは付き物ですが 普通駆除対策するでしょ・・
わが社に越してきたのが3匹だとして いったいどれだけが散り散りになったか
わかんないけど結構いたんだろうなと思います

あ~ しばらくは 同居人とドタバタやらなければいけない感じです・・・


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
日本ブログ村のキャンピングカーブログランキング
日々更新の活力! 応援のポチッよろしくお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ



大忙しでした・・
やっと落ち着きました

さすがに 1泊3日 機中2泊の移動は堪えます・・・
行き先はおわかりかと思いますが バンコクでした

月曜日仕事が終わったらそのまま関空へ移動して
0:30分の飛行機でバンコクへ行って 現地の朝の4時に
到着後ホテルへ移動して仮眠するも日本時間の朝9時頃から
電話の嵐・・・ 携帯がつながるのも良いんだか悪いんだか(苦笑)

そのまま 火曜日 水曜日と色々用事をして水曜の23:30分の
飛行機でバンコクを発って、木曜日の朝関空へ帰ってそのまま仕事・・

移動距離約9千キロ・・・ 弾丸ツアーもここまで来ればちょっとヤバイです
昔 グアム滞在24時間のほぼ日帰りをやったことがありましたが
それよりも辛かった(笑)

ついでに普通なら行きたくないような強行日程で、火曜は定休日でしたが
水曜一日穴を開けたのを取り返すべく 仕事をして やっと落ち着いた
という感じで かなりハードでした

来月ももう一回行きますが 今度はこんな日程は組まないように
しないと老体にはかなり酷でございます・・・

とはいえ ここ最近色々先のことを考えて 仕事の幅を広げるべく
数ヶ月がんばってきましたが どうしても海外を視野に入れないと
いけなくなってきたなと感じてしまいます

日本がもう少しがんばってくれたらなと思うんですが
その期待をしてじっと待っていたんじゃ 誰も助けてくれないから
自分の能力の範囲内でできるのであれば 外に出て新たなネットワークを
ドンドン構築して ビジネスの幅を広げないとね

そう言う意味では ちょっととはいえアメリカに語学留学したのが
生きてきてるかなと・・・

思えば 別に本格的に将来のためとかそう言う意味は全くなく ただ単に
海外をブラブラ旅したいから とりあえず英語ぐらいはと思い かる~いノリで
1ヶ月のホームステイをした時の語学力でどうにかなっているんだから
ある意味何がどこでどう転ぶかなんて分からないもんですね

でも海外に行けば行くほど 今の日本の状況は悩ましい限りです

いまや私たちのことより 議席のことで躍起になっている皆様は
本当に国のこと考えているんですかね~

国のことを考えてやるには 議席が必要なんでしょうけど・・・

今度選挙すれば自民党が与党になるでしょうね
どっちになっても あまり変わらない気がするんですが
すご~く 冷めた見方をしたら 自民党がもし与党になったら
すごくラッキーだなと・・・

反対必至だった 消費税増税の汚れ役を民主党が決めてやったんだから
あとはその流れを引き継げば良いんでしょ と・・・

これで やっぱり消費税はいったん白紙 景気が良くなってから
とでも言えばたいしたもんなんですけどね~ まあそれはないでしょう

とはいえ 日本も消費税を上げなければ 国が破綻してしまうから
それはそれで仕方ないと思うんです だからそれなら もっと景気が良くなるよう
私たちの目に見えるように 色々論議をしてくれたらなと思います

議席取りのことばかりがニュースになるようでは いつまでたっても同じかな

年末にかけて どうなるのか分かりませんが 私は私で国の行く末を見ながら
我が身の舵取りを一生懸命していかなければいけません

車という単価の高い商品を取り扱っている以上 増税後の落ち込みは必至ですから
これからしばらくは そうなった時にもちゃんとやっていけるよう
西に東に飛び回っていこうかなと思っています

とはいえ 海外嫌いじゃないから それはそれで 楽しんでいるんですけどね(笑)

しかしお出掛けが激減しているのが 悩みの種ではありますけど・・・

とりあえず がんばるじょ!


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
日本ブログ村のキャンピングカーブログランキング
日々更新の活力! 応援のポチッよろしくお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ



弾丸トラベラー終了

関空到着
雨模様
寒そうじゃ~
さっ 頑張って出勤じゃ~(笑)

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
日本ブログ村のキャンピングカーブログランキング
日々更新の活力! 応援のポチッよろしくお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ



ということで…

日本に向けて帰ります

どこの空港かわかるかな?

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
日本ブログ村のキャンピングカーブログランキング
日々更新の活力! 応援のポチッよろしくお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ



そして…

もうすぐ空港へ移動です

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
日本ブログ村のキャンピングカーブログランキング
日々更新の活力! 応援のポチッよろしくお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ



そして…巨大ぞうさん
見学 見学 そして 見学

相変わらず暑いです
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
日本ブログ村のキャンピングカーブログランキング
日々更新の活力! 応援のポチッよろしくお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ



そして… お参り

身を清めております♪

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
日本ブログ村のキャンピングカーブログランキング
日々更新の活力! 応援のポチッよろしくお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ



そして… ここはどこかな

曇天です 眠い~

ちなみに 弾丸トラベラーもビックリの行程


明日には四千キロ逆戻りです(爆)

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
日本ブログ村のキャンピングカーブログランキング
日々更新の活力! 応援のポチッよろしくお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ



そして・・その いくつだ(笑)

四千キロ先は雨でした

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
日本ブログ村のキャンピングカーブログランキング
日々更新の活力! 応援のポチッよろしくお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ



そして…その3


四千キロ
いってきます!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
日本ブログ村のキャンピングカーブログランキング
日々更新の活力! 応援のポチッよろしくお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ



そして…その2
腹が減ってはなにもできないから



すき家でしょうが焼き定食

ただし


こんな所にあるすき家です



(笑)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
日本ブログ村のキャンピングカーブログランキング
日々更新の活力! 応援のポチッよろしくお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ



そして…


新幹線激込みでした

さすが連休最終日
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
日本ブログ村のキャンピングカーブログランキング
日々更新の活力! 応援のポチッよろしくお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ



よっしゃ行くで~
さあ 始まるぞ

まずは岡山駅♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
日本ブログ村のキャンピングカーブログランキング
日々更新の活力! 応援のポチッよろしくお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ



明日から・・・
怒濤の忙しい日々がやってきます・・・

売れっ子タレントなみかも・・・

疲れるだろうな~

ちょっと楽しみでもありますが・・・

と言うことで 今日は早めにゆっくりします zzzzzz・・・・


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
日本ブログ村のキャンピングカーブログランキング
日々更新の活力! 応援のポチッよろしくお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ



工作♪
だいぶ体調も良くなったので今日は工作をしました

かなり前に届いてた工作セットを開封


特に説明書なくても大丈夫そうな感じの部品点数(笑)

サクサクッと組んでいきます


脚立がいるかなと思いましたが 思っていたより小さかったから
楽チンでした

反対側もさらっと組んで

ボルトをきちんと締め上げて組み上げ完了!

あとは仕上げでの部品を付けて…


完成♪


なかなかいじゃな~い♪


ということで…


ブランコ完成です

たちこぎ厳禁ですけど(笑)

あともう1つあるんですが時間切れで
またの機会にしました

さてこのブランコ我が家のギャングたちの
過激な使用にいつまで耐えてくれるかな(笑)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
日本ブログ村のキャンピングカーブログランキング
日々更新の活力! 応援のポチッよろしくお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ



体調不良…
このところの朝晩の気温差で
どうも体調を崩してしまいました

来週はどえらい忙しくなるから
それまでに体調を整えておかないと
たいへんじゃ…
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
日本ブログ村のキャンピングカーブログランキング
日々更新の活力! 応援のポチッよろしくお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ




|

  
サイドメニュー

地震被災キャンカー仲間支援
掲示板を設置しています
物資のやり取りを目的とした
掲示板ですので皆様のご協力
よろしくお願いいたします。
こちらから入ってください

************


**********

お世話になっている
キャンカーの師匠の店


㈱岡モータースはこちらから

ネットショップ開設しました
ネットショップへ
上記画像クリックでショップへ

ct.gifカムロード用アームレストct.gif
売り切れました

ネットショップへ
トヨタ純正部品を使用し
仕上がり感や使い勝手
の良いアームレストです

ニコニ<img src=装着可能車種や注意点
ニコニコ。 横向き取付説明ページ

ct.gif1万円de電流計キット♪ct.gif
現在品切れ中
ごめんなさい m(_ _)m


ネットショップへ

ニコニコ。 横向き[電流計作り方解説]
文字クリックで展開

キャンカーFRP専用ケミカル
好評販売中です。お試しセット
も販売中です♪
ネットショップへ
良質、安価、特典満載です!

キャンカーケミカルができるまで
ニコニコ。 横向き事の発端
ニコニコ。 横向き試作品完成&テスト
ニコニコ。 横向き製品誕生

★カテゴリー別快適化★

キャンカーいじりに役立ちそうな
過去記事を項目別掲載します
お役に立てましたらポチッと
よろしくお願いしま~~す(^^)/

文字クリックで展開します

[外装・車体・足回り](10)

[ライト類・LED](11)

[照明以外の電装](17)

[オーディオAV](7)

[電気以外の内装](10)

[購入商品使用レポ](7)

[車の維持管理や雑学](5)

[トラブル&修理など](2)


その他、このブログ左端の
メニュー下の方に
ブログ内検索がありますので
何か調べたい物がある場合
そこにキーワードを書いて
検索してみて下さい。
つまらない記事が出たら
ゴメンナサイ(笑)

***快適化アイテム***

カムロードの快適化で
回路図が・・・・
ハーネスが・・・

そんなときには少しだけ
お力になれるかも・・・
↑の画像クリックしてね

** PR <(_ _)> **


キャンカーケミカル材開発元♪

このブログから始まった
キャンカー用ケミカル
開発協力会社です


仕事で痛車をやってくれる
お友達兼取引先のお部屋♪
無理難題を言う私の協力者

オリジナルステッカー作りや
シートカットもやってます


インスタントより早く食べれる
生ラーメン♪湯が沸いた1分後
にはみんなでいただきま~す♪
種類も豊富でおすすめです。

試食付き工場見学も好評です


エアサス自作で困ったら
パーツの事など色々相談に
乗ってくれるお店です

職人気質で私は好きです


最近7日間の記事別ランキング



**高速料金検索**

** キャンカー訪問地 **

** お天気 **


** ガソリン情報 **
gogo.gs

** ニュース **

 ブログ広告ならブログ広告.com