fc2ブログ
Hobby & Work ~ キャンピングカーZIL520とグライダー日記~

思いつくままに色々書いてます
04| 2023/05 | 06
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


役立つ情報満載!キャンカー乗りの方のブログ集&ランキング
   

   日本RV協会(JRVA)が提供するくるま旅情報
   

   マイキャンカーのビルダーバンテック社のホームページ
  


お出かけ記録

zoomzoom002 2008夏 南信州キャンプ
zoomzoom002 中蒜山オートキャンプ場
zoomzoom002 塩江キャンプ大会
zoomzoom002 瀬戸内市バルーンフェスティバル
zoomzoom002 ’08-’09年末年始九州旅行
zoomzoom002 蒜山ベアバレースキー場
zoomzoom002 いぶきの里スキー場
zoomzoom002 オフ会in東城湖
zoomzoom002 2009年GW北海道
zoomzoom002 淡路島ブラブラ
zoomzoom002 2009年TDLの旅
zoomzoom002 第13回バンテック合同キャンプ
zoomzoom002 2009夏キャンプ中蒜山オートキャンプ場
zoomzoom002 五色台キャンプ大会
zoomzoom002 インスタントラーメン発明記念館(大阪)
zoomzoom002 香川プチキャラバン
zoomzoom002 蒜山大山波乱万丈の旅(笑)
zoomzoom002 プチオフin吉備SA
zoomzoom002 Birthday Express To Disneyland
zoomzoom002 ’09-’10年末年始九州旅行
zoomzoom002 2010年 伊勢志摩の旅
zoomzoom002 カキ祭りオフin笠岡
zoomzoom002 雪中貸切水族館in屋島
zoomzoom002 岐阜県恵那市くしはら温泉「おきらく」オフ
zoomzoom002 2010GW下呂・飛騨高山&北陸ぐるり旅
zoomzoom002 平城遷都1300年♪奈良の旅
zoomzoom002 徳島オフ会in小松海岸
zoomzoom002 TV取材オフin土器どき広場
zoomzoom002 若狭de泳いで魚釣り
zoomzoom002 2010夏高知西部ぐるり旅
zoomzoom002 伊勢志摩エバーグレイズ de 水遊び♪
zoomzoom002 コナンにハワイちょこっと山陰くるり旅
zoomzoom002 オフ会 in 中蒜山オートキャンプ場
zoomzoom002 Misokatu野外オフ訪問(余呉湖)
zoomzoom002 キャンプ大会 in 塩江
zoomzoom002 うちわを作りにプチお出かけ
zoomzoom002 初冬の味覚ツアーin富山&長野
zoomzoom002 クリスマスオフin赤穂
zoomzoom002 '10~'11年末年始静岡&南房総の旅
zoomzoom002 第12回くしはら温泉おきらくオフ
zoomzoom002 2011GW 四国ウロウロプチオフ三昧
zoomzoom002 ディズニーランド弾丸ツアー
zoomzoom002 2011夏 信州・北陸ぐるり旅
zoomzoom002 サッカーなでしこジャパン合宿見学
zoomzoom002 初秋の味覚ツアーin鳥取
zoomzoom002 13回「おきらく」オフinくしはら温泉
zoomzoom002 キャンプ大会in大池オートキャンプ場
zoomzoom002 2011クリスマスオフin赤穂
zoomzoom002 2012GW 九州キャラバン
zoomzoom002 若狭へ海水浴とマメアジ釣り
zoomzoom002 2012夏 静岡、山梨、南信州ぶらり旅
zoomzoom002 第7回岡モキャンプ大会inまんのう公園

プロフィール

やまもと

Author:やまもと
我が家の初キャンカー!
バンテック ZIL520
カムロード2500ディーゼル2WD
子供と一緒に楽しく出かけれることを
期待しながら、いじくり回してます
その他グライダーや仕事など
色々書いています。
詳しいプロフィールはこちら


キャンカーライフ楽しいですよ♪
キャンカーライフ楽しいですよ♪
あまり参考にならないかもしれ
ませんが、上記画像クリックで
私なりに思うキャンカーライフ
について書いています。
コメントいただければ、私なり
に精一杯お答えします♪


北海道の空を飛んでみませんか?
北の澄んだ空をのんびり飛んで
みませんか?
いつも私がお世話になっている
北海道滝川市はグライダー事業
を推進し、全国屈指の施設があ
り、一般の方の体験飛行なども
随時受け付けています。
トンビのように優雅に、そして
のんびりと飛んでみませんか♪
画像クリックで記事が出ます

カウンター

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード

発電機インプレッション&これ便利ですよ~
お盆前にわが家にやってきた 文化的野宿を超文化的野宿に変えてくれる
高価な高価なすぐれもの じぇねれ~た~ こと ホンダの発電機
EU9Iですが、こないだの高知旅の時に何度か活躍してくれたので
その時に感じた事を今日は書いてみます

メインの使用目的は 外部電源でのみ動かす事のできる わが家の
車に付いている家庭用エアコンを動かすためです

車につけているエアコンは東芝の当時(昨年)室内機、室外機共に
最小最軽量の物で業務用モデルの RAS-2219D と言う機種をつけてます

冷房の最大消費電力は780ワットです

紆余曲折ありましたが 今年の夏前に ガス漏れの修理 をして以来快調に
動いてくれています♪

発電機を買うにあたり、ホンダとヤマハではホンダの方が粘りがあると聞き
あまり予算もないので、16は重いし高いので、たぶん動いてくれるだろうから
9iを買おうと決めて、EU9IかEU9Iエントリーでは普通の9iの方が
粘るとこれも聞いたので、結局EU9Iを買った次第です

結果、エンジン始動してエコスロットルを入れた状態でエアコンを入れると
コンプレッサーが入って、最初は風速自動にしている場合、暑いから
全開運転を始めるのですが、エンジン回転がググッと上がって 持ちこたえて
くれました

780Wなんだから 普通問題ないと思うのですが、電気製品が動くときは
最初に大きな電力(突入電流)が必要で、これは定格消費電力より大きいです

このときに、発電機がスコンと落ちちゃうと(止まると)選択大失敗です

発電量が足りないと言う事になるのですが、この止まるか止まらないかの
ギリギリの時にちょっと持ちこたえてくれるのが 粘る と言う表現に
なってます

あと このエアコンはインバーター式なので、一気にガツンと
コンプレッサーが回るのではなく 徐々にコンプレッサーの回転が上がるので
緩やかに電力消費が始まるという意味では発電機にやさしいエアコンでした

と言う事で とても良い感じに使えて とてもGOODでした

ただし・・・・

すぐれもの充電器と併用はアウトでした(涙)
エアコンで涼しくなっている車内で、最初は良かったんですが
冷蔵庫などを動かしているので、当然サブは減っていきますから
すぐれものが充電しようと 動き始めます

そうすると 限界を超えて発電機が止まりました

なんか 車の中が騒がしいなと思ったら、子供らがテレビが消えた
暑い暑いと騒いでて、よくよく見ると発電機が止まってました(笑)

なので、すぐれもの充電器の主電源を切ってエアコンを使いましたので
エアコン使用中はエアコン以外の物はサブで賄うので 若干心配でしたが
走行充電がかなりいい仕事をしてくれているので、1泊ぐらいは
なんの問題もありませんでした

テレビ(60W)とDVDデッキ(数ワット?)は100Vで動いて
いるのですが、これらをつけたぐらいでは止まりませんでしたので
すぐれものはかなり100Vを食っているようです

あとは 騒音なんですが、草地に5mほど離して置いてみると
昼間はほとんど何も聞こえません

また、四万十のキャンプ場では川のせせらぎの音などがありましたが
テントサイト(人のいる方)とは車を挟んで反対側(誰もいない方)に
10mほど離して発電機を置いていると草地と言うのもあるんでしょうが
な~んにも聞こえませんでした

で、思ったのが 発電機を使える場所というのは限られているから
他人に配慮しながらこのまま使っても良いかなと思ったりしています。

とはいえ防音ボックスも興味アリアリですが重量増加が・・・

あとは燃料の問題ですね・・・

エコスロットル状態で約8時間なので、朝7時まで動かそうとすると
夜中の1時くらいに給油をしに行かないといけない・・・
これが眠くてちょっと面倒でしたので、防音ボックスと共にデカタンクを
つなぐ事もちょっと考えないといけないなと感じました

これが 私なりに思ったEU9Iのインプレッションです

文字ばっかりになっちゃいましたので 最後に写真付きで(笑)

発電機と一緒に買った ブツ がいい仕事してくれてます


実物は届いてビックリ・・・
SANY1211.jpg
ちっさ~(笑)

多少使えるかどうか不安がありましたが バッチリです

手前のフタを外して プラグにつながっているコードに
写真に写っている赤いリード線を・・・
SANY1214.jpg
クルクルっと数回巻き付けるだけで終わり

エンジンが動くと プラグコードに電流が流れるので そのパルスを
感知して アワーメーターのカウントが始まります

実に便利です ただ、お盆明けに届いたのでお盆期間中に使った分は
積算されてませんけどね(笑)

気になる点としては、電池寿命が製造時から5年と書いてあって
行ったいいつ作ったのか不明なので 電池がいつまで持つのか?

あと、電池交換ってできるのかな ってこと

防水なのかなってのも気になる・・・

最後は 発電機本体につけてますが 振動で壊れないかなと言うのも
気になります

まあ あたってぐじけろ がもっとうなのでしばらくこれはこれで
使ってみようかなと思います

リセット機能もあるらしいので、一応一定の区切りごとに万が一
電池切れたり壊れたときのために紙にでも記録して保管しておこうと
思っています


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
日本ブログ村のキャンピングカーブログランキング
日々更新の活力! 応援のポチッよろしくお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ



この記事に対するコメント

庭で車中泊(笑)した時にフル電化稼動させたら一つの系統のブレーカーが落ちました。エアコンだけはブンブン回ってましたけど。
DVDを見ながら電子レンジを使った時にでしたが。
一度に全部落ちるのかと思ってましたけど違うんですね~
今のは皆そうなのかな~
【2010/08/27 05:22】 URL| カズ#- [ 編集]

すぐれもの
やまもとさん ど~も。
ウチの場合は「すぐれもの充電器」の併用でもOKです。
何が違うのか?と思ったら、「すぐれもの充電器」が違うようです。
ウチはシングルサブ用の12A充電器で、後からバッテリーを増設してツインにしています。
時間をかけてゆっくり充電でも問題は無いようですが、バンテックオプションのツインサブとのセット充電器は25Aですね、この差がエコスロットルでダウンする理由でしょうか。。
【2010/08/27 08:00】 URL| さと#Y.RLEoj6 [ 編集]

Re: タイトルなし
カズさん こんばんは~

お庭で車中泊? オクサマトケンカシタアルカ?(笑)

電化住宅は、わが家のような普通住宅と違って
電気も何回路かに分けているんですね~ スゴッ

回路を分けないといけないほど電化が進んでるって事ですね
これからは そう言うのが主流になるんだろうな~
【2010/08/27 22:22】 URL| やまもと#- [ 編集]

Re: すぐれもの
さとさん こんばんは~

12Aだと大丈夫なんですか~ と言う事は
ギリギリアウトなんだろうな~

今のところ サブも元気なのでこれと言った問題はないのですが
いちいち シートを外してスイッチを切ったり入れたりが
面倒です・・・
【2010/08/27 22:36】 URL| やまもと#- [ 編集]


北海道から、帰ってきてパソコンを開いたら!
コメントを頂きありがとうございました、ブログの書き込みをしながらいつも記事を拝見しています。山本さんの記事をかなり参考にさせて頂いています.
うちは閻魔姫様の血の池地獄に入れられながらも頑張って北海道に行って来ました。
グライダーも山本さんの記事を見て北海道の大空を飛んで見たくて子供をダシに申し込んだんですが2日目の午前の予定が例の旭川の大雨で中止になってしまったんですが、センターの人が良かったら27日どうですかと言って頂き帯広の気球の後なら何とかOKかな~、とかっとんで行って来ました、始めて乗りましたが空飛んでるのが不思議な乗りr物ですね、急降下急旋回2GほどのGらしいんですが首が痛くなりましたね~!飛びながら上昇気流の掴み方見せて頂きました風が下から吹くなんて不思議ですね、自分はいつもは横からの風ばかりなんでやはり自分で操縦するのが一番楽しそうです。
毎日記事の書き込み大変でしょうが楽しみにしてます。自分もチャレンジしてみましたが2日に1回位がベストですかね!
【2010/08/28 22:03】 URL| くにっち#- [ 編集]

Re: タイトルなし
くにっちさん こんばんは~

フラフラとみなさんのブログを見てたら、あの写真が
目にとまってしまい、思わずコメントしてしまいました

グライダーってホント不思議でしょ、動力もないのに
1時間でも2時間でも飛んでいられますから
条件が良ければ 6時間とか飛んでます・・・

普通の旅客機とはひと味もふた味も違う空の乗り物です

グイッと急旋回も楽しいし、トンビと隣どおしで
フワフワ上昇気流に乗って飛ぶのもまた楽しいです

いきたいな~北海道・・・

ブログは ポチポチ毎日書くのだけが取り柄で
思いつくままに書いていますが、今後とも
よろしくお願いいたします。

せっかくなので リンクさせてください
よろしくお願いいたします。
【2010/08/29 00:28】 URL| やまもと#- [ 編集]

リンク有難うございます
私のブログへのリンク有難うございます。
諸事情あって、キャンカーネタ記事に書くことは有りませんが、
今後ともよろしくお願いします。

さて、この記事に有る、アワーメータ私も16iで使っております。
購入当初から オイル交換時期が解らないのは困るので購入しましたが
電池交換は無理みたいですね・・。山本さんならできるかな?

ポーラカブの場合、MAXCOOLと、TV+PS2併用だと
粘る時もありますが、すぐれものが起動すると過負荷ストールします。
ポーラカブ使用時は、16i 爆音です<笑
【2010/09/01 21:01】 URL| 砂漠のセルシオ#8OglAeDc [ 編集]

Re: リンク有難うございます
砂漠のセルシオさん こんばんは~

こちらこそよろしくお願いします

アワーメーターはいい仕事してくれそうで期待しています
電池・・・ なくなったときにはバラして考えようかなと
思ってますが たぶんワンオフ商品なんでしょうね

強引に変えれば何とかなるかなと 呑気に考えてます

すぐれものは結構電気食いですよね

16iの方が何かと便利良さそうだったんですが
なかなか懐具合が追いつかず、9iで辛抱しています

とりあえずは大丈夫そうなので 工夫して
使っていきたいと思ってます
【2010/09/02 00:23】 URL| やまもと#- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://carget.blog57.fc2.com/tb.php/1309-b8cae92a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

  
サイドメニュー

地震被災キャンカー仲間支援
掲示板を設置しています
物資のやり取りを目的とした
掲示板ですので皆様のご協力
よろしくお願いいたします。
こちらから入ってください

************


**********

お世話になっている
キャンカーの師匠の店


㈱岡モータースはこちらから

ネットショップ開設しました
ネットショップへ
上記画像クリックでショップへ

ct.gifカムロード用アームレストct.gif
売り切れました

ネットショップへ
トヨタ純正部品を使用し
仕上がり感や使い勝手
の良いアームレストです

ニコニ<img src=装着可能車種や注意点
ニコニコ。 横向き取付説明ページ

ct.gif1万円de電流計キット♪ct.gif
現在品切れ中
ごめんなさい m(_ _)m


ネットショップへ

ニコニコ。 横向き[電流計作り方解説]
文字クリックで展開

キャンカーFRP専用ケミカル
好評販売中です。お試しセット
も販売中です♪
ネットショップへ
良質、安価、特典満載です!

キャンカーケミカルができるまで
ニコニコ。 横向き事の発端
ニコニコ。 横向き試作品完成&テスト
ニコニコ。 横向き製品誕生

★カテゴリー別快適化★

キャンカーいじりに役立ちそうな
過去記事を項目別掲載します
お役に立てましたらポチッと
よろしくお願いしま~~す(^^)/

文字クリックで展開します

[外装・車体・足回り](10)

[ライト類・LED](11)

[照明以外の電装](17)

[オーディオAV](7)

[電気以外の内装](10)

[購入商品使用レポ](7)

[車の維持管理や雑学](5)

[トラブル&修理など](2)


その他、このブログ左端の
メニュー下の方に
ブログ内検索がありますので
何か調べたい物がある場合
そこにキーワードを書いて
検索してみて下さい。
つまらない記事が出たら
ゴメンナサイ(笑)

***快適化アイテム***

カムロードの快適化で
回路図が・・・・
ハーネスが・・・

そんなときには少しだけ
お力になれるかも・・・
↑の画像クリックしてね

** PR <(_ _)> **


キャンカーケミカル材開発元♪

このブログから始まった
キャンカー用ケミカル
開発協力会社です


仕事で痛車をやってくれる
お友達兼取引先のお部屋♪
無理難題を言う私の協力者

オリジナルステッカー作りや
シートカットもやってます


インスタントより早く食べれる
生ラーメン♪湯が沸いた1分後
にはみんなでいただきま~す♪
種類も豊富でおすすめです。

試食付き工場見学も好評です


エアサス自作で困ったら
パーツの事など色々相談に
乗ってくれるお店です

職人気質で私は好きです


最近7日間の記事別ランキング



**高速料金検索**

** キャンカー訪問地 **

** お天気 **


** ガソリン情報 **
gogo.gs

** ニュース **

 ブログ広告ならブログ広告.com