牛骨ラーメン美味しそう~♪
豚骨より、旨味が有りそうな感じですね~ヾ(^▽^)ノ ヨダレ・ダレダレ
ココの釣り堀行ったことありますよ~♪
爆釣池ですね~(笑)
蒜山又行きたいな~♪
【2011/09/01 08:10】
URL| mario papa#- [ 編集]
院庄のSSの看板、知りませんでした(;^△^)ア、ァハハハハハハ
妙に納得(*^-^*)
このラーメンにすごく惹かれました。
牛骨らーめん、、行ってみますね。
【2011/09/01 10:10】
URL| 流星号#- [ 編集]
行ってみたい食べてみたいー
夏休みのパパ様お疲れ様でした(^_-)-☆
ジューシーな梨食べたいしお風呂も何だか砂風呂で無料なんですか?
ニジマス釣って焼いて泳いで食べて.....ジュルジュル
蒜山高原の秋も気持ち良さそう。九月は橋渡ろう~_φ( ̄ー ̄ )
【2011/09/01 12:13】
URL| ふぇあり#mQop/nM. [ 編集]
Re: タイトルなし
mario papaさん こんばんは~
ホントおいしかったです
もう少し気軽にいける所というか 通り道にあるなら
よって食べてみたい そんなラーメンでした
でも 2時間半の営業時間だから 横綱のようには
いきませんね・・・
高速が安かったら 今年も蒜山やりたかったんですが
う~ん 今年は難しいかな・・・
これからは 県北&山陰がおいしい季節です♪
【2011/09/01 22:38】
URL| やまもと#- [ 編集]
Re: タイトルなし
流星号さん こんばんは~
あの看板は 正直見たとたん なんじゃこりゃと思って
そのあと 沸々と笑いが・・・
牛骨ラーメン あの味は今までにないラーメンでした
ぜひ食べてみてください
ふけた食堂 レトロな感じで 愛想の良いおば~ちゃんが
一生懸命がんばってやってくれてます♪
【2011/09/01 22:41】
URL| やまもと#- [ 編集]
Re: 行ってみたい食べてみたいー
ふぇありさん こんばんは~
なんとか 夏休みオヤジのノルマこなせた感じです
足にクッキリ残った草履の日焼け跡が 何ともおかしい感じです(笑)
湯原の砂湯は 名前が砂湯って言うですが 普通のお風呂です♪
でも 河原のそばの露天風呂&混浴なので 若干注意が必要です
去年の山陰に行った時の記事でちょっと詳しく書いたので
良かったら読んで見て下さい
http://carget.blog57.fc2.com/blog-entry-1372.html
蒜山のニジマスは 塩釜の冷泉という おいしい水がそばにあるんですが
それとまったく同じ 贅沢な水で育ってますので これまたおいしいですよ
そのすく近所に 我らが聖地(笑) 中蒜山オートキャンプ場 もあります
蒜山や湯原から 東郷までは40キロ弱ですので 味覚の秋を堪能して下さい
山陰はこれからがベストシーズンですよ~~
【2011/09/01 22:50】
URL| やまもと#- [ 編集]
|