fc2ブログ
Hobby & Work ~ キャンピングカーZIL520とグライダー日記~

思いつくままに色々書いてます
04| 2023/05 | 06
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


役立つ情報満載!キャンカー乗りの方のブログ集&ランキング
   

   日本RV協会(JRVA)が提供するくるま旅情報
   

   マイキャンカーのビルダーバンテック社のホームページ
  


お出かけ記録

zoomzoom002 2008夏 南信州キャンプ
zoomzoom002 中蒜山オートキャンプ場
zoomzoom002 塩江キャンプ大会
zoomzoom002 瀬戸内市バルーンフェスティバル
zoomzoom002 ’08-’09年末年始九州旅行
zoomzoom002 蒜山ベアバレースキー場
zoomzoom002 いぶきの里スキー場
zoomzoom002 オフ会in東城湖
zoomzoom002 2009年GW北海道
zoomzoom002 淡路島ブラブラ
zoomzoom002 2009年TDLの旅
zoomzoom002 第13回バンテック合同キャンプ
zoomzoom002 2009夏キャンプ中蒜山オートキャンプ場
zoomzoom002 五色台キャンプ大会
zoomzoom002 インスタントラーメン発明記念館(大阪)
zoomzoom002 香川プチキャラバン
zoomzoom002 蒜山大山波乱万丈の旅(笑)
zoomzoom002 プチオフin吉備SA
zoomzoom002 Birthday Express To Disneyland
zoomzoom002 ’09-’10年末年始九州旅行
zoomzoom002 2010年 伊勢志摩の旅
zoomzoom002 カキ祭りオフin笠岡
zoomzoom002 雪中貸切水族館in屋島
zoomzoom002 岐阜県恵那市くしはら温泉「おきらく」オフ
zoomzoom002 2010GW下呂・飛騨高山&北陸ぐるり旅
zoomzoom002 平城遷都1300年♪奈良の旅
zoomzoom002 徳島オフ会in小松海岸
zoomzoom002 TV取材オフin土器どき広場
zoomzoom002 若狭de泳いで魚釣り
zoomzoom002 2010夏高知西部ぐるり旅
zoomzoom002 伊勢志摩エバーグレイズ de 水遊び♪
zoomzoom002 コナンにハワイちょこっと山陰くるり旅
zoomzoom002 オフ会 in 中蒜山オートキャンプ場
zoomzoom002 Misokatu野外オフ訪問(余呉湖)
zoomzoom002 キャンプ大会 in 塩江
zoomzoom002 うちわを作りにプチお出かけ
zoomzoom002 初冬の味覚ツアーin富山&長野
zoomzoom002 クリスマスオフin赤穂
zoomzoom002 '10~'11年末年始静岡&南房総の旅
zoomzoom002 第12回くしはら温泉おきらくオフ
zoomzoom002 2011GW 四国ウロウロプチオフ三昧
zoomzoom002 ディズニーランド弾丸ツアー
zoomzoom002 2011夏 信州・北陸ぐるり旅
zoomzoom002 サッカーなでしこジャパン合宿見学
zoomzoom002 初秋の味覚ツアーin鳥取
zoomzoom002 13回「おきらく」オフinくしはら温泉
zoomzoom002 キャンプ大会in大池オートキャンプ場
zoomzoom002 2011クリスマスオフin赤穂
zoomzoom002 2012GW 九州キャラバン
zoomzoom002 若狭へ海水浴とマメアジ釣り
zoomzoom002 2012夏 静岡、山梨、南信州ぶらり旅
zoomzoom002 第7回岡モキャンプ大会inまんのう公園

プロフィール

やまもと

Author:やまもと
我が家の初キャンカー!
バンテック ZIL520
カムロード2500ディーゼル2WD
子供と一緒に楽しく出かけれることを
期待しながら、いじくり回してます
その他グライダーや仕事など
色々書いています。
詳しいプロフィールはこちら


キャンカーライフ楽しいですよ♪
キャンカーライフ楽しいですよ♪
あまり参考にならないかもしれ
ませんが、上記画像クリックで
私なりに思うキャンカーライフ
について書いています。
コメントいただければ、私なり
に精一杯お答えします♪


北海道の空を飛んでみませんか?
北の澄んだ空をのんびり飛んで
みませんか?
いつも私がお世話になっている
北海道滝川市はグライダー事業
を推進し、全国屈指の施設があ
り、一般の方の体験飛行なども
随時受け付けています。
トンビのように優雅に、そして
のんびりと飛んでみませんか♪
画像クリックで記事が出ます

カウンター

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード

オフ会 初体験~ みなさんお世話になりました
昨日から VMLのオフ会があったので参加してきました。

基本土日は休みではないのですが 無理矢理時間を作って参加です
結果的には 行ってよかった 楽しかった~ ブログを拝見していた
あの人この人 コメントをよくくれていたあの人この人 そして初めましての人
ほんと いろんな人と会えてよかったです。

初日はあいにくの雨模様でしたが 天気予報を見る限り夕方から曇り
翌日は晴れの予報です

初日の土曜日は朝から休日というわけには行かなくて粗方仕事を
すませてからの出発したため夕方に現地到着しました

ナビでだいたいの場所をセットして 行けばキャンカーたくさんあるから
わかるだろうと思い、高速を降りて下道を走ること約10分想像していたより
遙かに多いキャンカーの数にちょっとビックリ
PICT1425.jpg
これ半分です。 あいにくの小雨模様・・・・・。

挨拶もそこそこに さてどうすればいいのか? と考えていたら会場中央に
大きなテントがあって 活気に満ちた声が聞こえてきます。
ひょいとのぞいてみたら そこは

巨大宴会場でした

すでに多くの人が集い 思いも思いの料理をし盛り上がっております。

いやー 楽しそうです いやーでも参った・・・・・・
なにが? わたしゃテーブルと椅子を持ってませ~ん・・・・・

そうなんです 1歳のちびがいる我が家ではもっぱら食事は地面にゴザ&
ダイネットテーブルをチャブ台化したテーブルで食事なんです

おまけに 我が家はキャンピングカーを買って近代化キャンプ仕様になっても
基本外でご飯食べるときは七輪に炭 これで何でも焼いて食べます。
ご飯はキャンカーになってからはガス釜で炊くようになりましたが
要するに車以外は昔スタイルなんです。

もう少しオフ会のこと勉強しておけばよかったと少し後悔・・・・
しかしみなさんのご好意で ちょっとの邪魔になりますが
隅の空いたスペースにシートを敷いて テーブル出して 一応積んであった
カセットコンロやフライパンなどを持って宴の輪にはいることができました

いろいろなおすそわけもいただき、名刺の交換もしながらすごく楽しく食事ができました

学んだこと!inオフ会
1.基本みんな集まっての宴会なのでテーブルと椅子は必需品
1.そろそろアウトドア調理具も近代化すべし
1.おかずは下ごしらえしてから参加したら楽ちん
1.メニューはおすそ分けできるような物にすべし
という感じかな

途中 今回せっかくだから行ってみたかった温泉へ行きました
PICT1432.jpg
よかたん温泉です

日本一の炭酸含有量の温泉だそうで、体に泡泡がつく風呂だと期待して
いったんですが 泡泡にはなりませんでしたがホッカホカになりました

再び会場に戻って いろいろな話を深夜までしました。

翌朝はとてもいい天気だったので 崖の上に登って パチッ
PICT1438.jpg
一枚には入りきらないので左側をもう一枚
PICT1439.jpg
細かく数えてないのですが30台以上きていたように思います。

で、会場にきていた方がキャンカーの用品を持ってきていて展示していたので
前からちょっとほしいと思ってたサイドテーブルを購入&現場装着です
PICT1435.jpg
カップホルダーついて便利です~ ダイネットテーブルもこの状態で脱着可能
ダイネットで寝ててもちょっとした物が置ける~
PICT1436.jpg
newZILみたいな感じになりました Goo~~~


その後、子供たちは嫁さんと近くにある遊園地に遊びに行き
私は後かたづけや車話でぽかぽか陽気の日曜日を満喫です
PICT1440.jpg
会場のそばの湖&桜も満開です

会場は少し小高い場所にあって湖の反対側も見晴らしが良いです
PICT1441.jpg

ホトトギスの鳴き声も聞こえ、ぽかぽか陽気に誘われてテントウムシも
オーニングにとまってます 収納するから飛んでってくれ~
PICT1442.jpg

後かたづけも終わり しばらくすると みなさんボツボツ帰路につき始める中
我が家の鉄砲玉部隊は一向に帰ってくる気配なく 結局3時くらいまで
待って 家路につきました

家に帰るとまだ明るいから さっさと恒例の掃除です
PICT1443.jpg

サーこれでオフ会も終了! みなさんホントにお世話になりました!
またどこかで会ったときにはよろしくお願いします。ぺこり

さて こんどの休みにちょっとテーブルでも見に行くかな



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
日本ブログ村のキャンピングカーブログランキング
日々更新の活力! 応援のポチッよろしくお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ



この記事に対するコメント

お疲れ様でした。
中々味わえない遊びでしょ?機会があれば又ご一緒しましょうね~♪
【2009/04/06 08:14】 URL| akira#LsHv9DME [ 編集]

お世話になりました
これだけ大きなオフ会のじゅんびはさぞかし大変だったと思います
ホントお世話になりました。
次は微妙なんですが、またいつかお会いできると思いますので
今後ともよろしくお願いします。
【2009/04/06 12:32】 URL| やまもと#- [ 編集]


お疲れ様でした。
やっとお会いできましたね^^
あれだけの台数と個性的?なメンバーさんだったんで少し驚かれたかな?
これに懲りずにまたどこかで御一緒しましょうね^^
今回は挨拶程度しかお話し出来なくてすいませんでしたm(_ _)m
【2009/04/06 19:15】 URL| まこちん#UMHFVXgU [ 編集]

とても楽しかったです
まこちんさん こんばんは
いや~ ほんと個性豊かで楽しかったです。
色々参考にできそうな物もあったし、なにより人との交流が
こんな感じでできるたのがなによりの収穫でした

なかなか土日に休みが取れないんですがぜひともまたご一緒
できたらと思います。

まずは 今後のオフ会に向け我が家は椅子とテーブルを物色します(笑)
それではまたどこかで~
【2009/04/06 20:08】 URL| やまもと#- [ 編集]

ありがとう♪
お疲れさまでした!!
お会い出来ましたね~(笑)

我家は『よかたん』でまったりし過ぎて帰宅が21:00オーバーでした・・・・・

もし機会が合ったら、またご一緒しましょうね~♪
【2009/04/06 22:00】 URL| 平八郎#JalddpaA [ 編集]

Re: ありがとう♪
お疲れさまでした
ほんと参加してよかったです。 キャンカーでのもう一つの楽しみ方
発見できました。

21時オーバーと言うことは・・・・ 結構長いことまったりされたようですね~
あそこは結構おみやげやら産直みたいなのもあったから良さそうですよね。
私も結構物色しました

今年は主に東方面へでかける予定ですのでまたどこかでお会いする
ことがありましたらよろしくお願いします。
【2009/04/06 22:41】 URL| やまもと#- [ 編集]


オフ会参加お疲れ様でした。
始めはなかなか勝手が分からないことも多いと思いますが、だんだん慣れてくるとどっぷりあの世界に浸かってくると思います。
又、ご一緒できることを楽しみにしています。




【2009/04/06 23:50】 URL| おかきた#- [ 編集]

いや~おもしろいです
みんなテーブルだったとき どうしよってちょっとあわてました(笑)
まずは椅子とテーブルですね

あとは料理の腕を磨かなければいけないです 皆さん結構おいしい物作るんで
 
とりあえず明日休みなので 色々行ってイスとかみてきます
情報ありがとうございました~
【2009/04/07 02:02】 URL| やまもと#- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://carget.blog57.fc2.com/tb.php/302-bf2e1f9f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

  
サイドメニュー

地震被災キャンカー仲間支援
掲示板を設置しています
物資のやり取りを目的とした
掲示板ですので皆様のご協力
よろしくお願いいたします。
こちらから入ってください

************


**********

お世話になっている
キャンカーの師匠の店


㈱岡モータースはこちらから

ネットショップ開設しました
ネットショップへ
上記画像クリックでショップへ

ct.gifカムロード用アームレストct.gif
売り切れました

ネットショップへ
トヨタ純正部品を使用し
仕上がり感や使い勝手
の良いアームレストです

ニコニ<img src=装着可能車種や注意点
ニコニコ。 横向き取付説明ページ

ct.gif1万円de電流計キット♪ct.gif
現在品切れ中
ごめんなさい m(_ _)m


ネットショップへ

ニコニコ。 横向き[電流計作り方解説]
文字クリックで展開

キャンカーFRP専用ケミカル
好評販売中です。お試しセット
も販売中です♪
ネットショップへ
良質、安価、特典満載です!

キャンカーケミカルができるまで
ニコニコ。 横向き事の発端
ニコニコ。 横向き試作品完成&テスト
ニコニコ。 横向き製品誕生

★カテゴリー別快適化★

キャンカーいじりに役立ちそうな
過去記事を項目別掲載します
お役に立てましたらポチッと
よろしくお願いしま~~す(^^)/

文字クリックで展開します

[外装・車体・足回り](10)

[ライト類・LED](11)

[照明以外の電装](17)

[オーディオAV](7)

[電気以外の内装](10)

[購入商品使用レポ](7)

[車の維持管理や雑学](5)

[トラブル&修理など](2)


その他、このブログ左端の
メニュー下の方に
ブログ内検索がありますので
何か調べたい物がある場合
そこにキーワードを書いて
検索してみて下さい。
つまらない記事が出たら
ゴメンナサイ(笑)

***快適化アイテム***

カムロードの快適化で
回路図が・・・・
ハーネスが・・・

そんなときには少しだけ
お力になれるかも・・・
↑の画像クリックしてね

** PR <(_ _)> **


キャンカーケミカル材開発元♪

このブログから始まった
キャンカー用ケミカル
開発協力会社です


仕事で痛車をやってくれる
お友達兼取引先のお部屋♪
無理難題を言う私の協力者

オリジナルステッカー作りや
シートカットもやってます


インスタントより早く食べれる
生ラーメン♪湯が沸いた1分後
にはみんなでいただきま~す♪
種類も豊富でおすすめです。

試食付き工場見学も好評です


エアサス自作で困ったら
パーツの事など色々相談に
乗ってくれるお店です

職人気質で私は好きです


最近7日間の記事別ランキング



**高速料金検索**

** キャンカー訪問地 **

** お天気 **


** ガソリン情報 **
gogo.gs

** ニュース **

 ブログ広告ならブログ広告.com