取り替えた後が楽しみ
豊田223です。
スピーカーを替えるとやはりいい音がでるんでしょうね
取り替えたあとが楽しみですね。
でも よくやりますね。
【2009/04/23 22:23】
URL| 豊田223#- [ 編集]
Re: 取り替えた後が楽しみ
豊田223さんこんばんは
純正の時よりは格段にいい音になります。
でも車のスピーカーというか音響はこり出せばキリがないので
程々にしておかないといけません(笑)
車いじりは大好きなので 時間とお金があるなら延々やってろと
言われれば喜んでやりますが 暇はあってもお金がおっつきません
程々にこれからも快適化していきます
【2009/04/24 23:00】
URL| やまもと#- [ 編集]
格闘中です。
はじめまして、hirarin7と申します。
CORDEに乗っています。
スピーカーの交換中で検索したらヒットして来ました。
調度フロントの内張りを外すのに右往左往して、
最初からこちらのページに辿り着ければ良かったと
後悔しています。
フロント側スピーカーの交換出来る物が有るのですね。
早速物色してみようと思います。
リアは、以前乗っていたステップワゴンの遺品を突っ込んだ
所です。
でも音が出なくて、臓物をこれから開けてみる所です。
いろいろ教えていただく事が有るとおもいますが、
その時は、宜しくです。
【2009/05/17 08:35】
URL| hirarin7#JalddpaA [ 編集]
Re: 格闘中です。
hirarin7さん こんにちは~
お役に立てて光栄です。
ブログ拝見いたしました~ スピーカーの件も
コメントしておきましたのでご参考になれば幸いです
今後ともよろしくお願いします。
それにしても鳥が・・ うまそうだった 夜は鳥でも食べるかな
【2009/05/17 11:50】
URL| やまもと#- [ 編集]
おかげさまでリアは、音出ました!
おはようございます。hirarin7です。
昨日は、詳細な記事とともに、アドバイスのカキコまで
頂きありがとうございます。
おかげさまで、リアスピーカーは、鳴らせる所まで辿り着きました。
でも、ポコポコ共鳴しまくりで、吸音材を入れて多少よくなりましたが、
まだまだって感じです。外付けの方がよかったかなぁ。。。。。。
最初のお題のフロントスピーカーは、インナーバッフルの所で
直ぐに手に入らないので、合板で作ってみようという事で、
現在作成中です。
今週末には、施工出来るかと。
今後とも宜しくお願いします。
何気にグライダーも興味があったりします。。。。。。
【2009/05/18 05:16】
URL| hirarin7#JalddpaA [ 編集]
Re: おかげさまでリアは、音出ました!
hirarin7さん こんばんは~
ブログ拝見いたしました。 すごくいい感じに仕上がっているじゃないですか
私は不精者なので 最初からボックスにしました(笑)
ポコポコ対策は 面倒だけどスピーカーが入っている部分と
収納部をきちんと板でふさいで 小さな密閉空間にしてやれば良いのですが
結構面倒かもしれません。 吸音材も入れ過ぎたら低音が抜けたり
音の延びがなくなってくるから難しいですよね。
グライダー おもしろいですよ いい年して教官に結構叱られてますが・・・
リンクさせていただきます、あわせて今後ともよろしくお願いしまーす。
【2009/05/18 22:53】
URL| やまもと#- [ 編集]
|