もちろんです!
はーい!はい!はい!はい!はーい!
それ良いですねー!
すぐに引き取りに行きますー!
いつ行きましょうか(笑)
【2009/12/05 07:15】
URL| おかきた#- [ 編集]
光り物,僕も感染してしまいそうな、仕上がりですね。
こんど生でみせてください。
僕のルーツ建築士だから、大工仕事はできるけど
電気&配線はからっきしダメだけん、山本さんの
ブログ見てると うらめしや~ ですわ。
【2009/12/05 12:03】
URL| おかやん#d992xXyk [ 編集]
おつかれさまです~
光り物きれいに出来ましたね^^
自分も仕事柄、以前は良くカッティングシート扱ってましたので
文字の切り抜きの大変さ分かります。でも慣れてくるとあのハガス作業
が快感に変わるんですよ~~。
カレンダー20日頃ですね、楽しみ楽しみ!やまもとさん本当に
ご苦労さまです^^
【2009/12/05 23:04】
URL| ぽてち#- [ 編集]
Re: もちろんです!
おかきたさん ども~
いつでもいいですよ~
いつも私と共に移動していますので、携帯にDMくださいませ
やってたら 目がチカチカしてきますから目薬も必要かも(笑)
【2009/12/06 01:37】
URL| やまもと#- [ 編集]
Re: タイトルなし
おかやんさん こんばんは~
光り物はもう気合いと根性ですね できあがったあと 目が当分
ショボショボしてました・・
元来 こういう精密仕事は不向きでして・・・
逆に電気仕事は大好きです。
でも今まで いろんな事やっちゃってます
一番ビックリしたのは 若かりしころ 当時高かった
ケンウッドのグライコ付きのデッキを先輩からもらって
喜んでたらラジオが付いていないと言うことに気が付き
純正のデッキをダッシュボードにしまい込んで ラジオだけ
聞こうと配線をして 音が出てOKOKってルンルン気分で
ドライブに出かけたらダッシュの中で純正デッキが燃えました(爆)
もう少しでフルローンのソアラが燃えるとこでした・・・
そんな失敗をして 今の私が作られてます(笑)
お披露目もかねてカレンダーのお渡しオフでもできたらなと
思っているんですが いかんせんバタバタしてますので
おかやんさん 何か企画してくださいな~
できことなら夜会がいいです♪
【2009/12/06 01:51】
URL| やまもと#- [ 編集]
Re: おつかれさまです~
ぽてちさん こんばんは~
機械って言うのはすごいですよね~
剥がしながら 良くもまあここまで切っているもんだと感心します
剥がし終えたときの 達成感はすごくあったんですが
何回か先が針のようにとがったピンセットで指の先もつついて
痛い思いをしながらでしたので 慣れて来る頃には変な快感を
覚えそうです(爆)
日常の仕事に カレンダーの最終の監修、忘年会に、クリスマス
最後の仕上げて年越しのお出かけ・・・
まさに 師走ですから 平民の私はもっとかけずり回る12月に
なりそうですが ぽけ~としてるより充実してて 楽しいです。
【2009/12/06 02:05】
URL| やまもと#- [ 編集]
|